お祭りのエネルギー。
札幌では、もうすぐ北海道神宮例祭(札幌祭り)ですね。
今週末くらいだったでしょうか?
「地元のお祭り」は、大事するといい行事ですね。関わりをもつと、お祭りの「良い気」をいただくことができると思います。
それは、神社(神様)のエネルギーだけでなく、そこに関わったり、意識を向けたりする人のエネルギーとの相乗効果です。
伝統のあることや、神聖なものを、失礼のないように扱おうと敬う気持ちが、たくさん集まって、清らかな「気」が作られていきますね。
お祭りというのはとても賑やかなものだけれども、そこに爽やかで清らかな「涼」を感じさせるのは、関わる方たちの「純粋な思い」が作るエネルギーも加わってのことでしょうね。
有名で大きな神社仏閣へ行くのもよいけれども、その前に、まず身近なところに意識を向けて、長く続く行事の意味を考えたり、関わる方たちの努力に敬意を持ったりすることも、大切だと思います。
そうすると、自分の発する思いと、そうしたよい気が引きあって、オーラがリフレッシュされていきますよ(^^)!
>
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
★リーディング申込みは、こちら→(メール回答/スカイプ通話/固定電話)
★ブログランキングに参加しています。1日1クリック、お願いします♪
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
「09.スピリチュアル全般」カテゴリの記事
- 自分の波長とは、「自分のエネルギーが、振動する上下の幅」のこと。(2017.09.27)
- 手からでるエネルギーの「大きさ」と、呼吸の「深さ」の関連。(2017.09.02)
- 誰もが、霊的な関与をうけながら、学びを重ねている。(2017.05.23)
- 背中側を意識した呼吸で、前のめりオーラのバランスをとる。(2017.05.02)
- エネルギーを、引き受けやすい人の改善方法。(2017.05.01)
コメント