憑依等を受けやすい人の、部位別の対処法について(1)。
軽い憑依を受けてしまったり、低いエネルギーに干渉されてしまったりして、コンディションが下がっているときの心掛けや対処法について、過去にたくさんのヒントとなることを書いていました。
「一般的な方法」は既に過去記事でお伝えしたとおりとなります。たとえば、換気だったり、背骨を整えることだったり、運動や休息や入浴その他、たくさんの方法をご紹介しました。
しかし、本来は、その人が干渉されて影響をうけてしまっているのは、「オーラや体の、どの部分」なのかによって、解消と改善に繋がりやすい効果がある方法は、狭まってきます。
自分がどの部分が弱いか、影響をうけやすいか等の仕組みを既に分かっていらっしゃる方であれば、個別の方法をここでお伝えすることに意義があると思うのですが、自覚できない状態で方法だけをお伝えしていっても改善に繋がらないような気もするので(^^;)、今まであまり書いてこなかったのですが、代表的で分かりやすいものを少しだけ書いてみようと思います。
>
人の体の見えない領域には、「チャクラ」と呼ばれる、エネルギーの取り入れ口となる器官があります。
スピリチュアルに関心がある方には、おなじみの単語だと思いますので基本となる説明はここでは省かせていただきます。
そのエネルギーの取り入れ口であるチャクラのコンディションが下がってしまうと、活力不足になって不要な影響を押し返す力がなくなったり、低いものを引き寄せたりして、何らかの不調和が出てくることになります。
コンディションが下がる理由や仕組みまで話を広げるとマニアックになりすぎるので(^^;)ここでは記載を省き、その改善法や心掛けについてのみ抜き出して書くことにします。
基本の考え方として、すべてにおいて「その人の弱いところに、影響がでやすい」と言えます。たとえば風邪をひいたときの症状で、いつも喉にくる人もいれば、お腹にくる人もいるように、弱いところが常に影響されやすくなります。
まずは、「のど」のチャクラが弱くて影響されやすい場合について取り上げます。
主要チャクラは前後で対になっているので、「のど」は「くび」とも連動しています。
セッションの中で、私に「のどの付近のオーラがあまり明るくない。でも、こうして話しているうちに、いらないものが抜けていき、明るくなっていくと思う」と、言われたことがある人は、「のどのエネルギーがつまりやすい」タイプです。
ここが弱いタイプの人は、チャクラの状態を整えるために「声を出す」ことが有効です。
歌をうたうのはとてもいいですね。会話で声を出すのもいいです(そのため、上記の例のようにに「話しているうちに、抜けていく」という現象がおこります)。とにかく発声する機会をつくることが、鍛える行為になります。
何か参考になるものがないと取り組み方が難しい人は、こちらの本はどうでしょう。
![]() 【送料無料】倍音セラピーCDブック [ 音妃 ] |
チャクラを意識して、ウーとかウォーとか発声していく練習のためのCDがついてます。
>
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
★リーディングのお申込みは、こちら→「メール回答」or「スカイプ通話」
★ブログランキングに参加しています。記事がお役に立ちましたら、以下のバナーをクリックして、投票をお願いします。
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
「09.スピリチュアル全般」カテゴリの記事
- 自分の波長とは、「自分のエネルギーが、振動する上下の幅」のこと。(2017.09.27)
- 手からでるエネルギーの「大きさ」と、呼吸の「深さ」の関連。(2017.09.02)
- 誰もが、霊的な関与をうけながら、学びを重ねている。(2017.05.23)
- 背中側を意識した呼吸で、前のめりオーラのバランスをとる。(2017.05.02)
- エネルギーを、引き受けやすい人の改善方法。(2017.05.01)
コメント
僕のために書かれたのかと思うくらい僕の悩みにピッタリな記事でした。
前はよくカラオケに行って声を出すようにしてましたが、また久しぶりに歌いに行こうかなと思いました。
投稿: tomoki | 2013年11月19日 (火) 21時31分
★tomoki 様
歌声にのせて、エネルギーを外にむけて放っていくようにすると、影響を受ける一方にならずに跳ね返す力にもなっていくように思います
投稿: リカコ | 2013年11月19日 (火) 22時56分
こんにちは。このcd聞いています。きれいな声ですね。聞いているうちに、自分も歌いたくなります。素敵な本の紹介、ありがとうございます。
投稿: すみれ | 2013年12月19日 (木) 15時59分
★すみれ様
きれいな声ですよね。一緒に発声をして、整えていくとよいと思います(^^)。
投稿: リカコ | 2013年12月19日 (木) 18時56分